[Atelier Virgoビーズアートジュエリー展2022]in Tokyo
![](https://atelier-virgo.com/wp-content/uploads/2022/11/CB77A06B-3602-4A51-AD42-E74F1C192677.jpeg)
『Atelier Virgo』の運営しているビーズ刺繍作家 和田圭子です。
ご訪問頂きありがとうございます。
「ビーズアートジュエリー展2022」in Tokyo @gallery
Atelier Virgo ビーズアートジュエリー展 2022 in Tokyo @Gallery t
日程/2022年12月6日-12月13日
時間/10:00-17:00 *最終日15時まで/土・日・祝日 休廊
会場/TOHO BEADS STYLE Tokyo Gallery t
〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目9-11
毎年1度大阪で、新作展を開催しているAtelier Virgo。今回は初の東京開催!
総勢18名の作家のビーズアートの競演!作家のオリジナルキットの販売やワークショップも予定しています。ぜひご来場ください!
参加作家
梅澤佳子、漆原昌美、大津詩子、生長まち、河原彩子、喜多見由香子、竹原夕子、立花敦代、鶴巻知子、土山育子、長野峰子、平川仁美、深田雅子、松浦美香、向井琴恵、Yukari Fujii、和田智代、和田圭子(順不同)
Atelier Virgoとは?
ビーズ刺繍作家 和田圭子が運営するサロン。日本シードビーズ協会認定講座をはじめ、様々な作家のオリジナルレッスンが受講できる。月1回、大阪にあるサロンにて、ビーズやキットの販売会も開催。販売会はどなたでもご参加いただけます。詳細は下記HPまで
https://atelier-virgo.com
作家のご紹介
ビーズ刺繍作家 和田圭子
2007年にアメリカで初めてビーズ刺繍作品を見て、感化され創作活動に打ち込む。2009年には初めて個展を開催、以降毎年、作家仲間、生徒さん達とともに作品展を開催。 ・2016年 ビーズ作家 山田恵美と共にビーズ刺繍の本「Passion for Beadas:ADuet」を出版 ・2017年 「The Art of Bead Jewelry」出版 ・国内外でのコンテスト受賞歴多数
鶴巻知子 / Tomoko Turumaki
2009年より日本刺繍によるビーズ刺繍、2012年よりアリ刺繍を学ぶ。
広島・大阪・東京でアリ刺繡教室の講師を務める傍ら、作家として百貨店やギャラリーで、アリ刺繡の作品の展示販売会を行っています。」
喜多見由香子 / Yukako Kitami
株式会社リアライズ
アップサイクル事業「realize+」主催
アップサイクル事業「realize+」とは?
東京板橋区でアートパネル製作、ソラージュフラワーアレンジメント講座、2種類のワークショップを開催。
施工後の壁紙をアップサイクル(SGDs)にて、新たなカタチのアートパネルを製作、販売。2022年よりA-styleフラワーデザイン協会のインストラクターとして活動、アートパネル&ソラージュフラワー(SGDs)のアレンジメントのコラボ作品を制作、販売しています。
WORKSHOP! 開催
![image](https://64.media.tumblr.com/098efcbb2412af46bb24b81dc7edbf43/a6ac9606969d51df-7a/s500x750/91feb48173c38a2f3bfa9678c310c2ab56184c07.png)
アリ刺繍作家 体験ワークショップ
講師:鶴巻 知子先生アリ刺繍はインドの伝統的な技法の刺繍。
かぎ針・Ariを使い、刺繍台に張ったオーガンジーに刺繍をします。
インドのブロックプリント生地と重ねてブローチ(またはヘアゴム)を作りましょう!日時:
12月6日10:00〜12:30、14:00〜16:00
12月7日10:00〜12:30、14:00〜16:00参加費:3300円(税込、材料費込)
定員:各回3名
![image](https://64.media.tumblr.com/fd0284dc94689a9d7ea3d9156913db40/a6ac9606969d51df-43/s500x750/f9cb085e8d1d0c5ef2e21cef31b4c5833981c837.jpg)
![image](https://64.media.tumblr.com/cc5c14b4a8197678f662eae8f9aba0ef/a6ac9606969d51df-78/s500x750/cb0568ca078c497052e7600a46e183a70c33af73.jpg)
Atelier Virgo の活動案内
和田圭子と様々なテクニックを持つ講師陣による
フリーレッスン、ビーズステッチ.ビーズ刺繍.アリ刺繍.ビーズルーミング.ソウタシエ.マクラメ.等の認定講座を大阪市淀川区(阪急梅田から3駅7分)にて開催
*アトリエではTOHOの最高級シリンダービーズ・Aikoビーズ(関西での販売はここだけ)を約700種類、デミビーズ、その他材料を販売しており、ビーズの色を確認してご購入頂けます。
*Zoomによるオンラインレッスン、通信講座も受け付けています。